SSブログ

ロンドンの窓 (第4386回)

2024 2 16
LINEなどで中高年から送信される「文末に句点(。)が付く文章」に、若者が恐怖心を抱く「マルハラ」

初めて記事を目にしたとき、何の話か分かりませんでした。

「承知しました。」の(。)が恐怖の対象!?
相手が怒っているのではと解釈してしまう!?
距離感や冷たさを感じてしまう!?
区切られてシャットアウトされている印象がある!?

真っ当な日本語の文章に、句点(。)読点(、)は不可欠でしょ。
勝手にマルハラごっこしていればと呆れかえるばかりです。
こうしたトンチンカンな思いに駆られる若者が多数派のはずもなく、いたずらに取り上げることは無いのです。

若者のSNS利用に詳しい大学の先生(名誉のため、匿名とします。)
「若者とやり取りする際は、句点を除いてあげる。代わりに「!」や笑顔の絵文字を1つ付けると良い。」

この先生、本気で話している?
それこそ「アカハラ」対象になってしまいますよ。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4385回)

2024 2 15
最近一年間でご近所の高齢者が4人、免許返納や自家用車の廃車をしました。
皆さん、〇歳の誕生日というキッカケではなく、免許更新時期に更新手続きをしない、もしくは車検時期が来たので廃車という話でした。

昨日、車検に行ってきました。
1998年に帰国して26年、つごう4台買ったトヨタの同じ店でいつも車検しています。
2年前まではメンテナンス・パスポートというシステムに加入、半年ごとにチェックしていましたが、さすがに走行距離もさほどではないし、現役世代でもなくなったので、今は12カ月点検と車検のみです。

法定費用:34,250円
車検整備・点検費用:40,920円
点検結果に基づく交換部品代:44,664円
推奨交換部品の取り替え費用:30,868円
合計:150,702円

さすがに高額です。車検時期に廃車を考えるのも分かりますね。

街の修理屋に持ち込むと、車検整備・点検費用(トヨタの手数料)は少し安く、点検もゆるそうで点検結果に基づく交換部品代も安く、推奨交換部品は半減、合計10万円で済みそう。

トヨタ店の営業マンがとても良い人だった(今は定年退職しています)こともありますが、運転下手を自認、メカ音痴を承知の身には、なかなか街の修理屋で車検を受ける気になりません。
トヨタの上乗せ分は「安心・安全」コスト(これも気分的なものですが…)と割り切っています。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4384回)

2024 2 14
「哀悼の誠を捧げます。」

以前はあまり(というかほとんど)耳にしませんでした。
頻繁に使い出したのは安倍さんでしょうか。

最近では小澤征爾さんのお別れの会、岸田総理メッセージの出だしも、このフレーズでした。

ここにある「誠」は何を指しているのでしょう?
広辞苑:「誠」
事実の通りであること。本当。「ウソから出た誠」
偽り飾らない情。誠意。「誠を尽くす」

強いて言えば「偽り飾らない情」と思いますが、どちらの意味でも、イマイチ気持ちが伝わりません。

以前、こうしたときの慣用句は「謹んで哀悼の意を表します。」でした。
これならスンナリ理解でき、気持ちも伝わります。

哀悼の誠は、もしかしたら政治家用語かも。
一般では使いたくない響きです。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4383回)

2024 2 12
日本の祝日は16。
ソラで指折りましたが、案外、言えません。日付まで言おうとするとさらに半減。移動祝日もあるので制覇は不可能です。

昨日は今年3つ目の祝日、建国記念日でした。
かつての「紀元節」
紀元:歴史上で年を数える際の基準となる最初の年。
日本では、神武天皇即位の西暦紀元前660年。

字面だけ見れば16ある祝日の中でも、かなり上位というか、それなりに敬意を表する日に思えますが、驚いたことに、昨日の新聞、産経(社説)以外、どの全国紙も一切、建国記念日に該当する記事がありません。(毎日新聞は不明。近所のコンビニはほとんど毎日を置いてないのです。)

紀元節は、日本人の団結を恐れたGHQが1948年(昭和23年)に廃止。
1966年(昭和41年)の祝日法改正で「建国記念日」として復活。

今となってはGHQの懸念はなんだったのと思うほど、2月11日の盛り上がりは皆無。この日に物申すのは右翼っぽいニュアンスになってしまうのか?
これって、どうなのでしょう?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4382回)

2024 2 11
緒方林太郎さん。
全く名前を存じ上げませんでした。

昨日の産経新聞に小さい記事「衆院予算委員会での緒方議員発言。自民党に政策活動費の使途公開を求めるなら、野党が率先して公開してはと提案。」

政策活動費に限らず、パーティー全面禁止、文通費廃止、なにかと自民に迫る野党ですが、これらは自民の賛同を待たずともすぐ出来ます。
良い施策なら即刻自分で実行すればといつも思っていましたので、緒方さんの意見に200%同感。

緒方発言を受け産経新聞一面コラム産経妙
「公開要求は野党にとってブーメランになるのでは?」
「二階幹事長が5年間に50億円の政策活動費を受け取っているのに使途不明は問題というけれど、野党にも政策活動費はあるし、二階氏の活動費が国会対策で野党に渡っていたことが分かったらどうする?」
こんな趣旨を書いていました。
これまたまったく同感です。

緒方さんは衆院会派「有志の会」メンバーのようです。
彼のHPを見たら、2009年民主党から初当選。民主バブルの時ですね。
その後、落選、当選を繰り返し、次回総選挙は順番なら落選。強固な地盤はなさそうです。
九州の選挙区に一票は投じられないけれど、千葉から声援を送ります。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4381回)

2024 2 10
今月になって3回、同じ番号から電話。
「またお電話します」と留守録にメッセージが残っているのですが、どのような用件か分かりません。なんとなく気になりました。

電話番号を入力すれば多くの場合、相手の素性は知れると聞いたことを思い出し、ヤフー検索。
結果、セレモニーホールの勧誘でした。過去に電話を受けた人のコメントもあり、ほとんどの人が「迷惑電話」と認識。
これで一安心。
今度掛かって来たら着信拒否に設定します。

SNS詐欺、オレオレ電話詐欺…
まったく後を絶ちません。

留守番電話設定は誰でも簡単に出来る防衛策です。
本当に用事のある人はメッセージを残してくれます。メッセージを聞けば、折り返し電話の前に用件の準備もできるので一石二鳥。

セレモニーホールの勧誘電話チェックのついでに、メッセージを残していない見知らぬ電話番号をヤフー検索。
外壁業者、不用品買取業者、電力切り替え営業、水素水の勧誘(なに、これ?)などなど。どれも迷惑度50~100%
皆さん、留守番電話設定、絶対にやるべきです。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4380回)

2024 2 8
株価は正直。
ローソン株価は跳ね上がり、三菱商事株も上昇。KDDI株はガクンと下落。
5000億円かけKDDIがローソン株50%を取得する意向を発表した直後です。

50%を持つ三菱商事は「これ以上、追加で何をサポートできるか悩んでいた」ローソンにKDDIが加わるので異存なし。まして「これからも社長は三菱商事から出す」とKDDIが言っているのですから御の字。

ローソンのメリットはよく分かりませんが、流行り言葉で言えば「ITとの融合」。
時流に合致した動きなので、短期的、一時的であれ株価上昇は分かります。

どうにも理解できないのが、KDDIのメリット、ローソンとのシナジー。
「未来のコンビニをデジタル技術を活用して実現したい。」
これで、なるほど!と首肯できる人は凄いな~と思いつつ、首肯できない人ばかりなので、KDDI株価はガクンだったのでしょう。

ローソン(というか経営陣)の発想、イマイチ好きになれません。
典型的な例が人手不足対策。
ロボット化、省人化、デジタル化…
セブンイレブンはバックヤードや配送など、顧客の目につかない部分で対策を打つのに対し、ローソンは店舗内の無人化や省人化。顧客の不利益(とまでは言わないけれど)顧客を巻き込み協力を強いる対策が常。
親会社(派遣された経営陣)がサービス業、商社の違いからくる発想の差でしょう。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4379回)

2024 2 7
4月に社会人となる大学4年生に「いつまで勤めますか?」
就職情報会社の調査です。

3年未満:8.3%
3~5年未満:19.9%
5~10年未満:25.0%

なんと53%、半数以上の学生が10年未満の退職を考えながら、新社会人になるのです。
世の中、変わりました!
「定年まで」と答えた割合は31.6%。
なんだか「定年まで」と答えるほうが「守旧派」っぽく見えてしまいそう。

早期退職を望む声
「ライフプランに合わせて働く場所を選びたい」
「20代で手に職を付けキャリアの選択肢を増やしたい」

カッコイイセリフですが、分かったようで分からない。
唯一分かったことがあります。

早期退職を望む学生の大半は、採用面接でウソをついています。
3年以内に辞めるつもりです。
長くても10年も会社にいるつもりはありません。

こんなストレートなコメントを聞いたら、幾ら人手不足とは言え、ニコニコすんなり採用する会社がそれほど多くあるとは思えません。
「御社の〇〇に未来を感じました」
「自分の△△が御社で生かすことができると思っています」
リクルートスーツを着て、採用面接ではこんなセリフのオンパレードだったはず。
人事部も大変ですね。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4378回)

2024 2 6
昨夜、暗い夜空から舞い落ちる雪の向こうで雷が鳴り続きました。
雪に雷は初体験。怖かったです。

大雪に見舞われた今朝、近所の小学生に「今日は学校、休みかな?」
「絶対、行きたい!」
雪合戦の対戦相手まで教えてくれました。
雪が嫌いになったのはいつ頃からでしょう?
朝の雪かきがジム代わり。

外出予定をキャンセル、自宅でコーヒーを飲みながら溜まっていた新聞切り抜きの整理を始めた途端、1月28日「千葉日報」
「コーヒー飲み過ぎ 認知症リスク増か」

嫌な記事ですね。
さっきおかわりしたので、本日2杯目のコーヒーがテーブルにあります。

韓国の研究チームが国際医学誌に発表したそうです。
一日にコーヒー4杯までなら認知症発症リスクは減少、5杯以上だと増加。
500本以上の論文、日本を含む世界7カ国6000人の調査で判明したとか。
今2杯目。夜までにあと2杯はOKと聞くと少し安心。

専門家ではありませんが、一日に5杯以上コーヒーを飲むと認知症リスクが高まるのではなく、認知症なので一日に何杯飲んだか覚えておらず、結果、5杯以上飲んでいるってことでは?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロンドンの窓 (第4377回)

2024 2 5
「大英帝国衰亡史」中西輝政(PHP)
ついに読了しました!

初版は1997年。この年の毎日出版文化賞、山本七平賞を受賞した、中西先生の出世作・代表作。

先生には申し訳ないのですが(個人の感想ですので気にされませんよう)、文章は堅く、一文は長く、やや冗長。小難しい哲学的言い回しも多く、ハッキリ言って読みにくいったらありません。
井上ひさしさんなら、完全に駄目だしの文体でしょう。

何度挑戦したかな?たぶん4~5回。
いつも途中で嫌になり、飽きが来て、面白そうな別の本に興味が移り、半分も読まず投げ出していました。

昨年暮れ、2015年発行の「新装版」を見つけ、迷った末に買いました。
それにしても2015年発行の堅い本が、よくぞいままで本屋に残っていたものです。
売れ筋優先、POS管理のコンビニだったら、とてもとても最近まで生き延びられたはずはありません。

今回は性根を据えて読みました。
これまでは、文意が取りにくい個所を読み飛ばし、結果、意味不明のドツボにどんどんハマり、半ばでギブアップしていた反省から、今回は時間が掛かっても良いので、分かりにくい個所はページを少し戻してジックリゆっくり読み進めました。

あら不思議、あれだけ小難しく冗長な言い回しも、途中からスンナリ面白く読めるではありませんか!
読書って速読も時には必要でしょうけれど、のんびり、ジックリ、ページを行ったり来たり繰り返すのもアリですね。
20数年越しの制覇!
案外、充実感に浸っています。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/y-okada/
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感